建築施工管理
沖中さん
interview
工事部 沖中さん
1級建築施工管理技士
2級建築士
新卒にて入社
スーパーやドラッグストア、老人ホーム、工場などの新築工事を行っています。全体スケジュールの管理や建築職人さんたちと打ち合わせを行いよりよい建物をつくっています。
広島人の生活に欠かせない施設を目の前で作れるところです。
私が作ったスーパーで知り合いが買い物をしている。そんなことを想像するとやりがいを感じます。
学生時代に就職先を探していて、学校の先生にススメられたのがきっかけです。それ以来、とても居心地がいい会社なので、30年以上働いています。
とても自由で社長も優しく、同僚も話しやすい人ばかりです。
あまり細かいルールがないので、自由に仕事ができています。
社員は真面目な人が多く、みなさん仕事に一生懸命です。一方でみんな優しいので、ほのぼのした雰囲気もあります。
一緒に働く仲間を募集中!
竹ノ上さん (27歳)
前職:溶接工
会社の工場内にて、建築物の骨組みとなる鉄骨の溶接を行っています。工場内では現在13名の同僚がいて楽しく働けています。
頑張ってつくったモノが、形を成して完成する達成感があるところです。「手に職」をつけるという意味でとてもいい仕事です。今は資格をとってレベルアップできるよう頑張ってます。
前の会社を辞めようとした時に、先に境谷工業さんで働いていた先輩に誘ってもらったのがきっかけです。前職と比べるとこの会社は「天国」です。残業もないし、休みもしっかりとれる、先輩方はみんな優しいので楽しく仕事ができています。
20代、30代、40代と様々な年代の方がいますが、みなさん良い方で人間関係に悩むことは全くない職場です。仕事に真面目な人が多いので仕事と休憩のメリハリがきっちりして気持ちよく働けています。
一緒に働く仲間を募集中!
境谷工業に入社する前はどんな仕事をしていましたか?
社員同士の人間関係はどうですか?
なぜ、境谷工業に入社しましたか?
いま、境谷工業で働き続ける理由はなんですか?
入社後に安心できたフォロー体制はありますか?
入社しようか悩んでいる人へ向けて一言?
一緒に働く仲間を募集中!
Contents
Contact
Copyright (C) 2025 SAKATANI Industry Corporation. All Rights Reserved.